

ご予約・お問い合わせは
こちらから
お問い合わせフォーム
メールでのお問い合わせは、下記のフォームより受け付けております。>受付時間外で電話が繋がらない際にもご利用いただけます。ご予約以外でも、ご質問や気になる点があればお気軽にお問い合わせください。
内容を確認しましたら、担当者よりご連絡差し上げます。
※お急ぎの方は、受付時間内にてお電話でお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
メールでのお問い合わせは、下記のフォームより受け付けております。
受付時間外で電話が繋がらない際にもご利用いただけます。
ご予約以外でも、ご質問や気になる点があればお気軽にお問い合わせください。
内容を確認しましたら、担当者よりご連絡差し上げます。
※お急ぎの方は、受付時間内にてお電話でお問い合わせください。
TEL:0120-025-396
FAX:0568-41-9988
※FAXをご希望の方は依頼用紙をダウンロード後、ご記入のうえFAXにてお送りください。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 -18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
※一部エリアでは、上記の曜日でも訪問が難しい場合がございます。一度お問い合わせください
こんなお悩みありませんか?


ご自身で歩けないご家族が、もし急に歯が痛いといっても歯医者に連れていくのは大変ですよね。
また、正しく歯磨きができているのか不安、そもそも口を開けてくれないから歯磨きできないとお困りの方もいるかと思います。
特にご高齢の方は、口腔内を清潔に保たないと「誤嚥性肺炎」などの病気のリスクも高まります。
歯が痛い時はもちろん、病気の予防のためにもかかりつけの歯医者が必要です。
さくら会グループの訪問歯科に
お任せください!

「歯医者に通院できない...」
そのお悩み、さくら会グループの訪問歯科までご相談ください!
皆さまのご自宅・ご施設に歯医者が伺い、通院と変わらないレベルの治療を提供します。
訪問歯科について
下記の症状に対応します

- 歯が痛い
- 入れ歯が合わない
- 差し歯がとれた
- 食事中にむせることが多い
- 食欲がない
- 口臭が気になる
- 痛いからすぐ来てほしい
- やせてきた
など
一つでも当てはまればご相談ください。
すべて保険適応で対応できます。
訪問歯科の対象者
身体的・精神的な問題で通院が困難な方(歯科医師が判断)、口腔外科以外の歯科がない病院に入院中の方が主な対象です。

- 認知症
- 脳梗塞
- 障がい者
- リウマチ
- パーキンソン病
- 統合失調症
- 重度のうつ病
など
※上記に当てはまらない場合も一度お気軽にお問合せください
訪問先
ほぼすべてのご自宅・病院、ご施設へ訪問可能です。(通所施設を除く)

- 特養、老健、病院、診療所(歯科なし)
- グループホーム、小規模多機能
- 障がい者支援施設(入所)、障害児入所施設
- 有料老人ホーム、サ高住
※以下の施設へは訪問できません
- 通所施設(デイサービス、デイケア、障がい者通所施設)
- ショートステイ(短期入所療養介護、短期入所生活介護)
- デイサービス利用中の方は、ご自宅や訪問可能なご施設で訪問歯科を受診いただけます
訪問エリア
春日井を中心に、小牧・瀬戸・尾張旭・名古屋市守山区の方からも
ご依頼いただいています

※その他の地域にお住まいの方も、
一度ご相談ください。
訪問歯科で口腔ケアを
行うメリット
誤嚥性肺炎の予防

誤嚥性肺炎は食べ物を口に入れた際に、細菌が唾液とともに肺に流れ込むことで発病する病気で、高齢者の死亡原因の一つでもあります。自歯・入れ歯や舌などの口腔ケアにより、発症率を約40%減少させることができます。
低栄養の改善

口腔ケアやリハビリにより噛む力・飲み込む力を維持することで、食欲の低下を防ぎます。また、美味しく食事を楽しめるという喜びも、生活の質を向上させるために非常に大切なものになります。
認知症の予防

噛むことが困難な方(自歯も義歯もない方)は、そうでない方と比べて2倍以上認知症になりやすいといわれています。
発熱・インフルエンザの予防

口腔ケアにより、インフルエンザの発症リスクが10分の1になるといわれています。
さくら会グループの訪問歯科が
選ばれる5つの理由
1. 急患受付
当院は、急患対応の訪問歯科です。複数の歯科医師・スタッフが在籍しているからこそ、急な歯やお口のトラブルに対応できます。はじめての方も、お困りごとがあればお気軽にご相談ください。

2. 電話サポートも充実
訪問歯科の専属スタッフが、訪問歯科を迅速に始められるようにサポートを行います。終日電話もつながりますので、質問やご相談も随時承っております。

3. 嚥下内視鏡完備
嚥下内視鏡検査に対応しています。「上手く飲み込めない」「誤嚥の心配がある」など、摂食嚥下に関するお悩みごともお気軽にご相談ください。

4. 入れ歯の難しい症例に対応
難症例の入れ歯にも対応しています。「入れ歯が合わない」「食事が上手く取れない」とお困りの方は、当院までお問い合わせください。合わない入れ歯を使っていると、食事が取りづらい、痛みを感じてしまうなどのお悩みにつながります。入れ歯のお悩みは放置せずに、お早めにご相談いただくことをお勧めしています。

5. ご施設・ケアマネージャーさまの依頼にも対応
訪問歯科では、ご自宅のほかご施設にも伺います。「入居者の方を診てほしい」「歯が痛いと困っている」といった施設スタッフさまや、ケアマネージャーさまからのご依頼にも柔軟に対応いたします。

ご予約・お問い合わせは
こちらから
TEL:0120-025-396
FAX:0568-41-9988
※FAXをご希望の方は依頼用紙をダウンロード後、ご記入のうえFAXにてお送りください。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 -18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
※一部エリアでは、上記の曜日でも訪問が難しい場合がございます。一度お問い合わせください
料金案内

訪問歯科による診療はすべて保険適応です。また、交通費・出張費もかかりません。
医療保険・介護保険が適用されます
医療保険
障がい者・生活保護 | 市町村の減免と同様です。 |
---|---|
国民健康保険・社会保険 | 通常の医療保険の負担割合と同様です。 |
後期高齢者医療保険 | 所得に応じて1割または3割の負担となります。 |
介護保険
介護保険 |
要支援・要介護の方は、居宅療養管理指導費(指導費)に介護保険が適用されます。 ※居宅療養管理指導はケアプランとは「別枠」となります。 ※他の医療保険で負担額の全額寄付を受けている方も、料金が発生いたします。 |
---|
料金の目安
訪問歯科診療には、①診療費+②指導費+③治療費の3つの料金が発生します。
①診療費:治療を受けること自体に発生するもの(初診料、再診料など)
②指導費:保健指導に関わる行為に発生するもの(歯磨き指導など)
③治療費:実際に行った検査や処置に対して発生するもの
診療費 | 歯科訪問診療科 | 130円~1,100円/1回 |
---|
指導費 | 歯科疾患住宅療養管理料(月1回) | 330円/1回 |
---|---|---|
居宅療養管理指導費 | 361円~877円/1回 (月上限:2,476円) |
治療費 | 歯石除去(1回) | 500円~1,100円 |
---|---|---|
虫歯治療(1本) | 小さい虫歯:600円~1,000円 大きい虫歯:900円~4,000円 |
|
抜歯(1本) | 300円~1,200円 | |
入れ歯の調整(1回) | 100円~300円 | |
入れ歯の修理 | 500円~3,000円 | |
部分入れ歯の作成(型とり~完成) | 上下:3,500円~8,500円 片方:2,000円~4,500円 |
|
総入れ歯の作成(型とり~完成) | 上下:7,000円~9,000円 片方:4,000円~5,000円 |
介護保険の加入の有無、その他給付の有無で、個々に料金体系が異なります。
通院と比較した場合
医療保険と介護保険に加入している方で医療保険の自己負担がない方の場合、外来通院の料金に加えて最大2500円程度(月4回の場合)の追加負担金が発生します。 一方、通院介助を依頼すると、往復で1回3,000円程度かかりますので、結果的に金銭的なご負担は減少します。
詳しくはこちら!
訪問歯科の流れ
ご相談・お問い合わせ

ご利用者さま・介護者さまのご要望・ご希望を伺います。
受付・訪問日時の決定
お名前・生年月日・住所・連絡先・お悩み事項などを伺い、速やかに受診できるよう手配します。主治医やケアマネージャー等への事前連絡・手配も行います。
初回の訪問

ご自宅・ご施設に伺います。同意を頂いた上で、診療を進めます。
診療の報告・治療計画
初回の訪問結果をもとに、ご本人やご家族の希望に沿った治療計画を作成します。ケアマネさまとも連携を行います。
ご予約・お問い合わせは
こちらから
TEL:0120-025-396
FAX:0568-41-9988
※FAXをご希望の方は依頼用紙をダウンロード後、ご記入のうえFAXにてお送りください。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 -18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
※一部エリアでは、上記の曜日でも訪問が難しい場合がございます。一度お問い合わせください
お問い合わせフォーム
メールでのお問い合わせは、下記のフォームより受け付けております。
受付時間外で電話が繋がらない際にもご利用いただけます。
ご予約以外でも、ご質問や気になる点があればお気軽にお問い合わせください。
内容を確認しましたら、担当者よりご連絡差し上げます。
※お急ぎの方は、受付時間内にてお電話でお問い合わせください。